
本日は、愛媛工場 伊丹からプロペラ機に乗って松山空港へ、伊予鉄バスと電車で遠回りして予定通り到着・・・空港からタクシーに乗ったほうが早いのですが・・・
事務室、交換機室は木造で古いが綺麗。交換機担当のSさんと情報交換、MDFなどはしっかり管理されているようである。電源系統がチョット気になったので、システムのTさんに相談しておいた。系統図を整理していると17時になり、帰りも電車で遠回りして松山市街へ・・

早めに仕事を終えて道後温泉に寄ろうと思っていたが、時間が無くなったので、松山市駅前の高島屋でお土産だけ購入し、伊予鉄バスで空港へ・・ 帰りの飛行機はジェット機だったのでビール一缶飲んだらすぐに着陸体勢に入った。

新大阪駅で見つけた、ダイハツKcar
シエンタより高い!!
コメント
コメント一覧 (2)
当日も資料作成(こればっかり)に追われて、すっかり忘れていま
した。と言っても、覚えていたとしても、昼休みに食堂内を見回す
程度のことしかできませんが。
また、機会があれば、予告して下さい。今度こそ、ウ〜さんを
探せ!をやろうと思います。
いろいろとお願い事をしてきました。
13時からおじゃましたので、食堂には入りませんでしたが、綺麗な建物ですね。
今度は、前日に道後温泉に寄れるスケジュールを組んで行きたいと思っています。